平成医療学園専門学校 柔道整復師・鍼灸師

TOP教員ブログ 【教員ブログ】ヨガで学ぶ“内側からの美”

教員ブログBlog

2025年9月10日

鍼灸師科

【教員ブログ】ヨガで学ぶ“内側からの美”

こんにちは。鍼灸科ちゃはらです。

今回は、本校で行ったヨガの授業をご紹介します。

 

「美容鍼灸とヨガ」。一見すると別のもののように思えますが、どちらも“内側から整えることが外見の美しさにつながる”という共通点があります。
美容鍼灸は鍼によって血流を促し、肌や体のバランスを整えていくもの。
ヨガもまた、呼吸や姿勢を意識することで心と体を落ち着け、美しさの土台をつくります。

授業では、まず深い呼吸を意識することから始め、背筋を伸ばして姿勢を整えたり、
バランスを意識したポーズに挑戦しました。体を動かす中で「呼吸が深くなった」
「体が温まって血流が良くなった」といった変化を実感する学生も多く、理解を深めるきっかけとなっていました。

 

今回のヨガ体験で得た「呼吸の深まり」や「血流の変化」は、美容鍼灸を理解するうえで大切なヒントになります。
実際に自分の体で体感することは、理論の理解をより確かなものにしてくれるのです。
これからも本校では、美容と健康を多角的に学べる授業を展開していきます。
ヨガに加えてアロマテラピーなども取り入れながら、
学生一人ひとりが“内側からの美”を理解し、実践につなげられるよう、学びの場を広げていきます。

 

 

 

 

教員ブログ一覧へ戻る