ブログ ブログ

ブログ

BLOG

TOP > ブログ > 【教員ブログ】国家試験

2023.03.01

【教員ブログ】国家試験

こんにちは。柔道整復師科 教員の石井です。

 

今回は、国家試験についてお話したいと思います。

 

 

平成医療学園専門学校 医療専門課程の学生は、

柔道整復師と鍼灸師という国家資格を目指して勉強しています。

 

 

まず、2月の最終日曜日にあるのが、

『はり師・きゅう師 国家試験』です。

鍼灸師は、はり師ときゅう師2つの国家資格になります。

 

 

今年は、2月26日にマイドームおおさか

(受験地が大阪府の場合)にて実施されました。

 

 

 

 

私は柔道整復師科の教員ではありますが、

毎年応援に行き見送っています!

 

 

鍼灸師科の教員、校長先生はじめ、事務の方、卒業生、

非常勤講師の先生も応援に来られていましたよ。

 

 

緊張している様子の学生もいましたが、

各先生からの一声で少し表情が和らいでいるようにも見えました。

 

 

 

そして、3月初めの日曜日に実施されるのが、

『柔道整復師 国家試験』です。

 

今年は、3月5日に大阪電気通信大学

(受験地が大阪府の場合)で実施されます。

 

 

(実際の受験票です。ハガキサイズなんです。)

 

 

毎年恒例で、柔道整復師科教員一同から受験生に対して、

お守り(実際に使用している学生もいますが)をお渡ししています。

 

それがこちら↓

 

 

 

大阪天満宮の『通り抜け鉛筆』です。

今年は、柔道整復師科 学科長が、全員合格できますようにと

お詣りもして頂きました。

 

 

学生もドキドキですが、教員もドキドキしています。

 

落ち着いて、1問1問確実に。

 

いつもの実力が発揮できますように。ファイト―!

 

 

▶▶柔道整復師科はこちら

▶▶鍼灸師科はこちら

 

PAGE TOP PAGE TOP
アクセス
イベント情報
OPEN CAMPUS等
オープン
キャンパス申込